クラス紹介

クラス一覧

★の数は運動量を表します。初めての方は★・★★をオススメします。

レギュラークラスは各60分~90分です。感染症対策の為、現在ほとんどのクラス最大6名まで。

初めての方、癒さたい方向けのヨガ

ハタヨガベーシック

ハタヨガとは現在支流になっている身体を動かすヨガの全般を表します。このクラスは、体全体をまんべんなく動かしほぐせるクラスです。ゆっくりクラスを進めますので初心者の方やご年配の方でも参加しやすいクラスです。

 

◎子連れOKクラスもあり◎

骨盤調整ヨガ

主に骨盤周りの筋肉を鍛えることにより身体の不調を減らそうと考えられたクラスです。特に体の歪みが気になる方、自分の歪みを知りたい方はぜひ受けてみてください。初心者の方やご年配の方でも参加しやすいクラスです。産後ママにもとてもオススメです。

 

◎子連れOKクラス◎

FRピラティス

 

グリッポンというストレッチポールのようなローラーを用いたピラティスクラスです。

ローラーを使うことでイクイップメント(ピラティスのマシン)を使用した感覚に近い的確なエクササイズを行なうことができ、効率的な身体の使い方を習得することが可能になります。

正しい姿勢を保持する体幹をつけたい方、肩こり腰痛を解消したい方、スポーツやヨガなどでの身体を正しく使えるようにしたい方、いつまでも元気に綺麗な姿勢で自分の足で歩きたい方にオススメです。

 

◎子連れOKクラスもあり◎


ゆったりリンパヨガ

ゆったりした動きで身体を使い心身ともに緩めていきます。セルフリンパマッサージも行いますのでお顔に塗っても大丈夫なクリームやオイルをご用意ください。

2019年冬に代表LISAが出版した「1日10分のリンパヨガ」の本の内容を用いながらゆったりのレッスン内容となります。最近疲れが取れない方、頑張りやすい方、不眠症の方、むくみや冷え、肌荒れが気になる方にオススメです。

 

 

マタニティヨガ

運動許可がおりた妊娠14週以降の妊婦さんが対象のクラスです。

妊娠中のマイナートラブル(腰痛・こむら返り・股関節痛など)を予防・解消を目指したレッスン内容です。

お産に向けた呼吸法や陣痛時に行なえるポーズの練習を行います。

レッスン前にご参加者様の体調や悩みをお伺いし、その日の状態に合わせたレッスンを行ないます。


運動量多めのクラス

ハタヨガアライメント

このクラスではアサナ(ポーズ)のアライメントをしっかり意識し(骨の位置を調整)、自分の癖を観察したり、自分の心の声や身体の声を聴きながらじっくり練習を重ねていきます。解剖学用語が出て来ますが、丁寧に説明するのでヨガ歴が浅い方でもok!意識するポイントをあれこれ言われ続けるので「今この瞬間」を感じやすい、集中力が高まるクラスです。もちろん経験者や指導者でも学べるクラスです。学び多め、更に意識をしっかりおきながら一つ一つ練習するので汗もそこそこかきます。

アシュタンガヨガ

アシュタンガヨガとは南インド地方のマイソールという場所で興ったヨガの伝統流派のひとつです。Shri K. Pattabhi Joisが指導方法を確立させ、現在は孫であるR. Shrath Joisがその伝統を受け継ぎ、日本含め世界の主要都市には必ずスタジオがあるというぐらい人気あるヨガの流派です。呼吸(胸式呼吸)、目線(ドリシュティー)、動作(アサナ、ヴィンヤサ:流れ)がすべて決められており、なおかつ決められたアサナの順番で練習を繰り返すのが特徴です。

ダイエット効果・終わった後の爽快感・心身の落ち着きが得られるのもオススメポイント。

ヨギックアーツ

ヨギックアーツとは呼吸と動作を連動させるビンヤサシステムとマーシャルアーツと呼ばれる武道、またタイ式マッサージの要素も織り交ぜたメソッドです。

ヨギックアーツ創始者ダンカン・ウォン氏の愛弟子であり、母もヨガの先生で、幼少期からヨガのある環境で育ってきたやすぱぱ先生が担当します。安心かつ安全なアジャストで大人気の先生。男性にも人気の運動量が比較的多めのクラスとなりますが、最近は女性もハマる人が続出!股関節周りや肩甲骨周りの柔軟性を上げたい方には特にオススメです。

 


ゆったりフローヨガ

呼吸と動きを合わせながら流れるように動きます。流れに身を任せて呼吸との繋がりをより感じましょう。ゆっくりした動きで全身の筋肉をほどよく動かします。運動不足の方、ボディメイクしたい方、頭の中が忙しい方に特におすすめです。ヨガ初心者の方でも少し多めに身体を動かしたい方ならご満足いただけるかと思います。難しい動きはないので繰り返し通うことで流れも覚えてきますよ♪

ヴィンヤサフローヨガ

呼吸と動きを合わせながら流れるように動きます。流れに身を任せて呼吸との繋がりをより感じましょう。全身の筋肉をほどよく動かしますので、ダイエット効果・ボディメイク効果も高め。たまにチャレンジングポーズも入ってきますが、楽しみながら行えるクラスですのでできなくても問題ありません。繰り返し練習することでどんどん気持ちよくなるクラスです。ずっと動き続けるので集中力も高まり頭の中も体もスッキリします。

アニマルフロー

動物の動きを取り入れ四つん這いになったり、体をねじったり開いたりする筋力トレーニングです。全身をダイナミックに使って動いていくことで筋力の向上や、体を内側から鍛え安定性を高めていきます。体の柔軟性や股関節周りの可動域を広げていくことにも繋がります。

 


親子・キッズクラスなど

産後ママ&ベビヨガ

※目安2ヵ月~12ヵ月(1~2歳は相談)
産後の身体はすごくデリケート!出産前とどうしても同じように身体が動かない!そう、今は休む時期なのです。このクラスではお歌を歌ったりマッサージをしたり、ベビーと触れ合いながら行います。ママの骨盤調整や腹筋強化・肩こり・腰痛緩和・ストレスケアにもGOOD!担当講師によっては産後ママのトレーニングにフォーカスするクラスの場合もあります。

 

おやこえいご・おやこヨガ

おやこで一緒に参加できるヨガのクラス。

 

土曜日15:00~3歳児~12歳児向け

火曜日11:30~0歳児~4歳児向け

 

月1土曜は親子でできるアクロヨガもやります。

希望者は3名以上であれば別途開催も可能。

お問い合わせください。

キッズヨガ

◎日曜クラス:目安3~6歳

◎水曜クラス:目安6~9歳

 
常に周りと比べられる今の世の中。こどものありまのままの純粋さを活かして成長を促すクラスです。日常でも使えるわかりやすい呼吸法や動物にみたてたポーズの練習、またお友達と協力してポーズをとったりゲームをしたり。声を出したり大きく動いたりエネルギーを発散する動きや、はたまた静かに集中したりリラックスして観察する時間、感謝する時間もとっています。精神力、身体力、社会力、集中力、学力、コミュニケーション能力、自己肯定力、発言力、想像力、協調性など様々な生きる力を育てるクラスです。

 


その他、練習会や施術など

インストラクター練習会

運動指導者たちが自分の練習や仲間から刺激を受けながら学ぶ練習会。

初心者から経験者までレベルは様々な方が集まる練習会です。

参加者1人1000円ORリムヨガ1チケット

アクロヨガ練習会

現在クラスは行っておりませんが、自由練習会(JAM)を不定期で行っております。HPスケジュールやフェイスブックイベントページを随時ご確認ください。

 

アクロヨガに必要な身体作り、動き作り、ケアの方法をみんなでシェアし、練習します。安全にかつ楽しくアクロヨガを楽しみたい人にオススメ!初心者から経験者までレベルは様々な方が集まる練習会です。

参加者1人1000円ORリムヨガ1チケット

セラピスト練習会

リムヨガで行われているタイ古式マッサージを中心に整体やオイルなど施術を通じて体のケアのお仕事をするセラピストさんたちが集まって練習する場。自分も癒され、相手の体を借り新しい技を試したり、アドバイスしてもらったりとお互いセラピスト同士で学べる空間。定期的に講師によるプチ講座も開催中。初心者から経験者までレベルは様々な方が集まる練習会です。


タイ古式マッサージ75~120分

詳細は個人セッションページをご覧ください。

整体施術30~90分

詳細は個人セッションページをご覧ください。